省スペースで上がりやすい
ロフトに階段
ロフトくんを
作ってみました。
写真をビデオ風にしました。
ロフトくんの製作は
大方
治具で作っています。
Vブレースのところなどは
相当巧妙に作っておりますが
治具があると
失敗無しに作れるのです。
ビデオは
重要な治具部分は
白抜きにして
わからないようになっています。
ごめんなさい。
TEL.06-6491-6339
メール; asukaru@cwa.bai.ne.jp
fax;06-6491-6338
661-0971兵庫県尼崎市瓦宮2-18-15
年中無休 営業時間 8:00-18:00
自動車運転中は電話にでません。お掛けなおし下さい。
互い違い階段®・ロフトくん®は意匠登録済・製作厳禁
省スペースで上がりやすい
ロフトに階段
ロフトくんを
作ってみました。
写真をビデオ風にしました。
ロフトくんの製作は
大方
治具で作っています。
Vブレースのところなどは
相当巧妙に作っておりますが
治具があると
失敗無しに作れるのです。
ビデオは
重要な治具部分は
白抜きにして
わからないようになっています。
ごめんなさい。
ロフトを
収納として使っていて
でも
ロフトへ上がる手段は
折り畳みハシゴでした。
アンケートによると
ハシゴでは上りにくく
時には
落ちたこともあるそうです。
上りやすくするために
既存の折り畳みハシゴを
折り畳み階段に変更することを
ご用命くださいました。
既存の折り畳みハシゴの枠と
ハッチを再利用して
ハシゴを取っ払って
折り畳み階段を
取り付けました。
貴重なレビューと
上り下りしていただいている
お写真を頂戴しましたので
公開致します。
(公開の許可は頂いております)
ご評価ありがとうございました。
既存の枠とハッチを再利用できたので
取付には
3時間ぐらいしかかかりませんでした。
ハシゴを階段に変えただけなので
付近も触りませんでしたので
短時間でできてよかったです。
上り下りも