ロフトくんは互い違い階段の中で一番軽いものです。
だから
ハシゴのように立て掛けて仕舞うこともできます。
「エイ」と持ち上げて
壁の上部掛け金具に掛けてしまいます。
階高275cmまででしたら
11段の互い違い階段ですので
重さは18kg程度です。
力がある人でしたら
大丈夫です。
力のない人には
パッタンタイプを
お使い下さい。
TEL.06-6491-6339
メール; asukaru@cwa.bai.ne.jp
fax;06-6491-6338
661-0971兵庫県尼崎市瓦宮2-18-15
年中無休 営業時間 8:00-18:00
自動車運転中は電話にでません。お掛けなおし下さい。
互い違い階段®・ロフトくん®は意匠登録済・製作厳禁
ロフトくんは互い違い階段の中で一番軽いものです。
だから
ハシゴのように立て掛けて仕舞うこともできます。
「エイ」と持ち上げて
壁の上部掛け金具に掛けてしまいます。
階高275cmまででしたら
11段の互い違い階段ですので
重さは18kg程度です。
力がある人でしたら
大丈夫です。
力のない人には
パッタンタイプを
お使い下さい。
youtubeは便利ですよね。
なんだかんだと説明しなくても
わかるんですから、、
あり接合は「いにしえ」より使われていました。
「クギを一本も使わず」という言葉が使われるように
日本では立派な大工仕事
木と木を巧みに組み合わす
ということになっています。
そんな組子「あり接合」をつかって
互い違い階段VX-Typeは作られています。
水性の接着材を付けて嵌め込むと
木材が膨張して
抜けにくくなります。
その上に
ネジで止めています。
強度試験では
1.1tの荷重にも
耐えました。
安全率を見込んで
許容荷重を
500kgとしております。
安全には安全をです。